顔のくすみは結果です。ではその前に何が大切でしょう。洗顔については意外に軽くみられていますが、洗顔が美容の基本なのです。油汚れの顔に水だけでサッと洗ったとしても、さっぱりどころか、洗った気がしませんね。水の温度や洗顔回数まで、気を使えば、くすみの改善につながります。
スポンサードリンク
洗顔とは?

洗顔をされない方を、時々耳にしますが、案外洗顔の重要性を知らない方が多いのです。先日も凄くシミやくすみの多い方に、さりげなく洗顔やクレンジングをされてるのか聞いてみました。
驚いたことに、クレンジングしたこと無いと言われ、あ~だからこんなにくすんでいるのかと、原因がわかりました。クレンジングや洗顔はこだわってる方は少ないと聞いた事はありますが、少しのことで、くすみが改善されるのであれば、絶対されたほうがいいです。美しい肌の基本が洗顔です。
洗顔の目的はターンオーバーが正常に働くために、古い角質(垢)を流し、余分な皮脂や汚れを流し、汗やほこりも流すのです
肌の汚れとは?

肌には油性の汚れと、水性の汚れがあります。
油性の汚れとは、毎日のメイクの汚れ、肌の中から出てくる皮脂、意外にもマイクロスコープで見てみると、凄い皮脂量です。後は空気中にある油分、油っぽい場所に行くとわかりやすいです、お食事にいって焼肉屋、中華料理、洋服が油臭くなった経験があると思います。
油汚れをそのままにしておくと、皮膚の上で脂分が酸化して、細菌の増殖などトラブルが増えてきますので、必ず汚れはきちんと取っておきたいものですね。
油汚れは基本、クレンジングで落とします。
水性の汚れとは、チリやほこり、花粉までついてきます。汗は尿素や塩分、古い角質の垢もそうです。
水性の汚れは、クレンジングをした後に、洗顔、ソープがお勧めです。
洗顔料はご自分に合ったものを見つけましょう。
- 洗顔後,つっぱらないものを
- 水分や油分が取りすぎないもの
- なるべく防腐剤、鉱物油、合成着色料、合成香料、など無添加のものを選びましょう。
- 天然成分だけでつくられているものは、安心です。
一日に何回洗顔するのがいいですか?

洗顔をせずに汚れが皮脂に溜まってしまうと、細菌が増殖する原因となるのと、ターンオーバーが正常働かなくなってしまうので、洗顔はとても大切です。だからと言って洗いすぎてもいけません。
朝と夜の二回までにしましょう。マッサージのように、ごしごしと擦らず泡で汚れを包み込むように浮かして、洗い流しましょう。夜はゴールデンタイムの前には洗顔を済ませ、なるべく肌を休ませてあげましょう。
洗顔の時の温度は?
余分な汚れや皮脂も取りたいので、水で洗うのはやめましょう。水ではなく温めの35~36℃くらいで洗顔しましょう。お顔の皮脂が流れやすくなるのは、30℃くらいからですので、乾燥肌の方はもう少し温めの32℃~でも大丈夫です。熱めですとかえって乾燥させてしまいます。
スポンサードリンク
良く泡立てて洗顔する

洗顔は良く泡立てて、クリーミーな状態にして使います。泡立てネットや今では泡立て容器も色々出てます。泡がメイクに浸透し、溶かし出してす~と落ちるのです。泡が浮いた汚れを包み込んでくれます。泡パックのように、そのまま放置する必要はないのです。
こんな洗顔料がお勧めです!
高価な化粧品に頼る前に、一度お試しください!メイクやお肌の汚れ落としはもちろんのこと、肌が驚くほどに潤い、滑らかになって、メイクまでも楽しくなります。
天然ハーブにこだわり、トリニティーによって、肌の水分と響きあう、本当にシンプルなクレンジングなのです。キメの細かい泡立て容器になっております。

レィヨネ・ホワイトクレンジング 200ml ¥3500+税
レィヨネ・ホワイトクレンジング(レフィル) ¥2800+税
洗うだけで、肌がツルツルに色白になる、天然成分だけを用い、卓抜した職人の技による手作業で作られたソープです。



レィヨネ・ホワイトソープ 90g×2 ¥4000 +税

天然成分だけで、無添加のため、とろけることがありません。最後までペラペラになるまで、お使いいただけます。でも柔らかいのでバラバラと崩れることなく切って、旅先にも持ってご利用いただけます。ティーツリーの香りで癒されます。
実は、昔は手作り石鹸を作っていたのですが、この職人さんの天然油脂鹸化法の技と出会ってからは、これ以上のソープは手作りでは出来ないので、この五感を使った本物を作ることにしたのが、これまでの経緯なのです。もう10年になりますが、長く皆様にご愛用いただいております。
お顔のくすみ改善にレィヨネホワイトシリーズをお試しください。↓
レィヨネホワイトシリーズのお買い求めは
http://kankyosogo.cart.fc2.com/へ
スポンサードリンク